Privatter再掲:pixiv社に関する報道について

※初出:22.05.28
pixiv社のサービスを利用するユーザーとして、自分の考えを整理するために書いた文章です。
以下Privatterの再掲です。




 

pixiv社内部のハラスメント問題について、5月27日に弁護士ドットコムニュースが報じた内容を受けて、同社の問い合わせフォームからユーザーとしての意見・要望を投書してきました。

また、プレミアムサービスのみ一旦退会する手続きを行い、一般会員に会員情報を変更しました。(6月上旬まではプレミアム表記が続くようです)

自分の備忘録として、そして一ユーザーの意思表明として、下記に投書内容の原文を貼り付けておきます。コピペされたくはないので画像にしております。拙い長文ですみません。
本件について、意見を送りたいけど自分の中の感情が整理できていないという方、他の人の意見が聞きたいと思った方への一助となればとの意図からです。無断転載等は控えてください。]]





【5/28 01:23追記】

この件を受けて「これでpixivも終わりかな」「次流行るサービスは何かな」と考えたり、「好きな作家さんの作品が非公開になった、悲しい。次はどこに公開されるんだろう…」と考えたりする人が出てくるのは当然だと思うのですが(特に後者の気持ちは私自身痛いほど分かります)、ここまで読んでいただけた方にはできればそこで止まってほしくなく、どうしてこうなってしまったのだろう?ということまで考えてもらえないだろうか…!と思います。
同人屋としてそこまで行動できていない私の立場でお願いするのもたいへん差し出がましいのですが、好きな作家さんの作品が非公開となって悲しい思いをした方がいたら……作家さんが示した非公開・退会等の行動にはその理由となったできごとがあることを知り、その気持ちに賛同できるならば、一緒になんらかのアクションを取れないか考えてみてもらえないでしょうか(「文句はpixivに言って!」はつまりそういうことかと)。

pixiv社トップページのメニューから選択できるお問い合わせフォームに私が投書した時には→記名欄にはハンドルネームを記入、メールアドレス欄は記入必須、会社名欄への記入も必須だったので「個人ユーザー」と記入しました。あと2000文字以内の制限があったので下書き作成後に結構削りました……自分の文章の的確でなさ、冗長さをひしひしと感じつつ修正作業をしました。
問い合わせてすぐなので当然まだ返信もなく、返信があるかもわからない・投書内容がどう使われるかも正確にはわからないので(プライバシーポリシーの説明はあったので大丈夫だとは思うけど)、投書される場合はあくまで自己責任で内容を確認いただきたいですが、以上何かの参考になりましたら幸いです。